近所のデパートのおもちゃ売り場で、つい・・・(笑)
しかし、初代ガンプラを知っている世代の私としては、スゴイ!の一言の完成度です。
多色成型パーツは更に進化し、各可動部も自由に動き、何と1/144スケールで初のコアファイター内蔵です!
ここまでくると、プラモというより精密な工芸品という感じです。
組立説明書も、気合が入っています。
なお、このモデルを購入される方は、恐らく同じ売り場に以下のものも置いてあると思いますので、同時に購入されることをオススメします。
(組立説明書の中で、アドバイスされています。)
●水性トップコートスプレー(つや消しが良いそうです)
●ガンダムカラー(スミ入れ用)
完成したら、また写真をアップします。
なお、12月にはシャアザクもラインナップとのことです!
また、衝動買いするだろうな・・・(笑)